HEAVYCOVERS INBA 新規メンバー第募集!
アサヒナボート
11.12 in Lake INBA

参加者:12名 天気:晴れ
風:北東5~8m 水温:14~16℃位
Place Name Weigt/Fish Point
優勝 柴田 智志 2420g/2 113
2位 山嵜・根本ペア 880g/1 95
3位 青芳・森坂ペア 460g/1 90
以下NoFish      

さぁ、とうとう今日が最終戦。もろもろの特別戦なども含めると、
なんと年間12戦。結構な数です。おそらく日本一ぢゃないですかぁ?
季節モノなので毎回楽しいから、最終戦となると寂しいですね。
時期的にはまだまだ釣れるんですが、ちょっと前から急に冷え込んだので、 かなーりの影響があるでしょう。そんなハードな最終戦を気持ちよく 釣ったのは??


優勝:柴田 智志さん 2420g/2フィッシュ BIG1380g

えーと今期初優勝で良かったです。
今日は朝一本松行きましたが、ヤマパン君が一生懸命やっていたので、 悪いので外を攻めましたが釣れなかったので、甚平に行きました。
甚平の右側のプールと奥の風裏のスポットで2本釣りました。
ルアーはバックスホッグの1/8ozテキサスとラバージグはロックジグの3/8oz。
その2匹で優勝できました。良かったです!!有難う御座いました。

 
2位:根本 剛さん  880g/1フィッシュ
とりあえず前回沖が良かったので、沖のオダを流しましたが、
昨日の雨と風の影響で底荒れしてるのか?全く釣れず。
とりあえずシャローカバー新川入って右側の矢板の奥をパドルの テキサスでやりました。
朝一2発ミスった事で丁寧にやれば捕れると思い丁寧にやって1本。 以上です。

 
3位:三橋 恵太さん 460g/1フィッシュ
えーいつもの場所いつものリグで釣りました。
3inchバルキーホッグ(グリパン)のテキサスです。
ワンドの手前の釣れた魚の前にいいサイズ(推定1500g)をワンドの奥でかけたんですが、 ビビッてバラしてしまいました。
風が強くて危ないので 11時頃早めに帰着しました。
 
アトガキとか


寒い中最終戦は印旛でダベリング。

 


最終戦を見事飾った実力NO.1男?

更新遅くてスイマセン。。
えーまくる可能性のあった2人は見事玉砕NBNFで・・・そう。そう言う事。
Aoyさんこと青芳さんが今年はめでたくA・O・Yになりました。
なんとビックフィッシュ賞もゲトッ!!。くそっ。またです。やられました。
なんつって、おめでとう御座います。忘年会で語って頂き、新年会には今年度A・O・Yの会田氏から 会計係り授与式が行われ、晴れてA・O・YのAoyの完成です??でいいのか?
最後になりましたが、今回参加していただいた皆さん、アサヒナボートさんありがとうございました。そして無事、事故も無く2006年ヘビーカバーズ第10戦印旛沼最終戦が行われた事をここに報告致します.

Top
Return next
2006 HEAVYCOVERS TOURNAMENT

2006 2005 2004 2003 OLD