|
|
|
|
|
10.29 in Lake INBA
変則ペア戦 |
|
参加者:16名 |
天気:雨後曇り時々晴れ |
風:北東1m |
水温:17~19℃位 |
Place |
Name |
Weigt/Fish |
Point |
優勝 |
会田・加藤ペア |
4060g/4 |
114/100 |
2位 |
山嵜・根本ペア |
3220g/3 |
95
|
3位 |
青芳・森坂ペア
|
2400g/4 |
90 |
4位 |
高橋・糸雅ペア |
1760g/2 |
80 |
5位 |
柴田・鮎沢ペア |
1700g/2 |
79 |
6位 |
小林・磯海ペア
|
1410g/4 |
78 |
7位 |
林(孝)・三橋ペア |
730g/2 |
77 |
以下NoFish |
|
|
|
|
前年度から始まった変則ペア戦。
ノンボーターはいつも通りレンタルボートボーターはいつものようにマイボートで、でもそんな2人にペアになって戦ってもらう。まさに異次元殺法????
ボーター:「只今○○、全然釣れません。」
ノンボーター:「OKコチラ近場にて休憩中。。。」
みたいな感じで連絡を取り合い戦術にのっけつつ見事この一戦を征したのは??
|
|
|
|
|
|
|
|
優勝:会田さん・加藤さんペア 3850g/5フィッシュ BIG会田1420g |
|
|
会田:今日は皆甚平などに行ったようなので、鹿島に入りました。左の工事をやってる先から流しました。
7時半頃一番良い奴を磯海パドルの7gテキサスで捕りました。左を丁寧に流し。30分後頃にキロ越えた位のが釣れ、
佐倉橋越えて京成鉄橋までやったが駄目で、本湖を打ちに行こうとフラフラして。10時近くになったので、会長にルール確認後、
新川に入り。左側の機場のコンクリの脇で7~800g位のをスピナーベイトで釣り。阿宋橋まで流したが駄目でした。 最後に船戸大橋
で鮎沢君と話しながら釣っていたら真ん中の橋脚でスピナーベイトに4本目がきました。スピナーベイトはワンナップスピンの
ファイヤーバスカラーです。以上です。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3位:青芳さん・森坂さんペア 2400g/4フィッシュ |
|
|
青芳:前回良かった川鉄ワンドに入ったら赤いサイレンがグルグル回っていた。入ってみたら凄い急流で
林君があきらめて帰った後にサイレンが止まり。入ってジャバロンでやったら3回アタリがありましたが釣れず。
その後鹿島川をのぼって下って駄目で、吐き出しの風車前でパワーホグ3インチをトレーラーにつけたラバージグで
1本つれました。
森坂:新川の左側、手繰りの手前の辺りでいいのをかけたがバラシ。そのあとその辺りを流しつつ手繰りの先を
スピナーベイトでやって小さいのをバラシ。その先のゴルフの練習場の前のワンドみたいになってる所でテキサスで
小さいのを1本。手繰りに戻りつつスピナーベイトで1本。あとは船一の前でテキサスで良いのを1本追加。以上でした。
ルアーはスピードクローです。
|
|
|
|
|
|
|
|
2006 HEAVYCOVERS TOURNAMENT |
|