|
|
|
|
|
7.3 in Lake INBA
|
|
参加者:15名 |
天気:曇り |
風:南やや強い |
水温:26℃位 |
Place |
Name |
Weigt/Fish |
Point |
優勝 |
青芳・三橋ペア |
5200g/5 |
118/100 |
2位 |
林(澄)・磯海ペア |
2030g/3 |
95
|
3位 |
小林・高橋ペア |
1880g/5 |
90
|
4位 |
柴田・根本ペア |
1850g/5 |
80 |
5位 |
渡辺・鮎沢ペア |
1280g/2 |
79 |
6位 |
佐藤 |
500g/1
|
78 |
7位 |
林(孝)・山嵜ペア |
180g/1 |
77 |
以下
NOFISH |
|
|
|
|
ここ数年実現することは無かった同船ペア大会。しか〜し!今回は違った。ヘビーカバーズのボーターがなんと全員集合!(8人しかいねぇのか?!)
成績上位の佐藤選手が1人乗り。他はアミダによって決められたペアと、チームワークを駆使していかに戦うかが勝利へのキーポイント。
ペア戦はエリア無制限と言うこともあり、ほとんどの選手が鹿島川上流や新川16号方面にロマンを求めて向かう中、HC歴代2位のビッグウェイトで優勝を飾った青芳、三橋ペアが取った戦略とは? |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
アトガキとか |
|
4位はラストミラクル連発でリミット達成柴田/根本ペア。
|
|
5位は渡辺/鮎沢ペア。どちらか一人は坊主・・・
|
6位は一人乗りの佐藤選手。
|
|
強風の中遭難間近の会田君。
|
悔しくて2回戦に出る人も・・・
|
|
表彰式は田吾作で。
|
|
|
更新遅くてスイマセン。。
今回私お休みだったので、Aoyさん事、青芳さんにレポートいただきました。レコーダーも渡していなかったので、
偶然?入賞したと言うか優勝したAoyさんの分しかレポートがありません。。。なので2位、3位の方々に連絡いただければ・・・完成するんですがこの4方あまりココ見なそうな感じでw諦めましょうww
にしてもこのウェイト!印旛でも場所を選べばすごいいい釣りが出来るんですね〜。春と夏の印旛はそれなりに期待して良いのかも知れませんね。。って秋もでかいの出ますよ!!
最後になりましたが、今回参加していただいた皆さん、アサヒナボートさんありがとうございました。そして無事、事故も無く2006年ヘビーカバーズ第5印旛沼ペア大会が行われた事をここに報告致します.
|
|
|
|
|
2006 HEAVYCOVERS TOURNAMENT |
|